
猫ちゃんには病気にかからず、いつまでも健康でいてほしいですよね。
しかし、具体的に何をしてあげればいいのか分からないとお悩みの方も多いのでは?
猫ちゃんの健康を考えるのであれば、まずは健康に配慮したキャットフード選びから始めてみましょう。
健康に配慮されたキャットフードかは原材料を確認することで判断することができます。
今回は、品質・安全性が高いと評判の「モグニャン」についてご紹介します。
モグニャンの原材料から分かる安全性、SNSでの口コミ、お得な購入情報についてまとめました。
この記事を読めば、モグニャンが健康に配慮されたキャットフードなのかや、健康に配慮されたキャットフードの選び方などを知ることができますよo(・ω・。)
評価内容
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ(1日あたり165円) |
|
フンの臭い改善 |
|
対応ライフステージ | 子猫・成猫・老猫 |
総合ランク | S |
総合点数 | 100点 |
Contents
モグニャンの原材料・成分から安全性を徹底解説!
モグニャンに使われている原材料を見ていきましょう。
キャットフードの原材料として好ましいものはオレンジで表記しています。
次に成分についてみていきましょう。
モグニャンの原材料の品質について
モグニャンで使われている原材料は全てヒューマングレードなので、品質に関しては安全性が高いと言えます。
その中でも特に気になる原材料をピックアップしてご紹介します。
白身魚は低脂肪でありながら、猫ちゃんに必要なタンパク質を豊富に含んでいます。
キャットフードの主原料としてよく使われるチキンやダック、馬肉に比べて、アレルギーを起こすリスクが低いという特徴もあります。
サツマイモには食物繊維が豊富に含まれているので、便秘の予防や解消に役立ちます。
また、消化吸収が良いので猫ちゃんの体に負担がかかりません。
モグニャンのグレインフリーと添加物について
モグニャンには穀物や添加物は使われていません。
モグニャンのコスパは良い?
モグニャンを1ヶ月猫ちゃんに与えた場合にかかる金額は約4,950円です。
※成猫4kgの場合で算出。
ペットフードにかかる1ヶ月の相場が約4,500円ほどなので、比べると少しだけ割高です。
しかし、
- 原材料は全てヒューマングレード
- グレインフリー
- 無添加
- 主原料はアレルゲンとなりにくい白身魚
と、かなりこだわって作られているので品質に見合った価格でしょう。
もっと高い価格で売られているキャットフードの中には、モグニャンよりも粗悪なものも多いことを考えるとかなりコスパはいいと言えます。
モグニャンでフンの臭いが改善される?
フンの臭いの原因は腸内環境が悪いことにあります。
穀物を多く含むキャットフードを与えると、うまく消化できず腸内環境が悪くなってしまいます。
モグニャンには穀物が使われていないので、猫ちゃんの消化に負担をかけることがありません。
穀物を多く含むキャットフードからモグニャンに切り替えることで、フンの臭いの改善にも期待ができるでしょう。
モグニャンの食い付きはどうなの?
モグニャンでは香料などを使用していないので、自然本来の風味を楽しめることから猫ちゃんたちの食い付きもかなり良いようです。
しかし、猫ちゃんに同じ肉質のフードを与えていると飽きてしまい食い付きが悪くなることがあります。
今まで白身魚が主原料のキャットフードを与えていた場合は、最初の食い付きがイマイチな可能性があります。
また、添加物が使われていたキャットフードに慣れてしまっている猫ちゃんは無添加のキャットフードを中々食べてくれない可能性があります。
モグニャンは各種病気の猫ちゃんに与えても大丈夫?
尿路結石
モグニャンは尿路結石を悪化させてしまう原因であるミネラル分を、それほど多く含んでいるわけではありません。
猫ちゃんによっては特に問題ないかもしれませんが、自己判断で与えるのはあまりおすすめしません。
尿路結石はきちんとした治療が必要な病気ですので、獣医師の指導のもと適切な療法食を与えるようにしてください。
糖尿病
穀物が使われているキャットフードや高カロリーのキャットフードは糖尿病を悪化させてしまう可能性があります。
モグニャンには穀物は使われていませんし、カロリーが高いというわけでもありません。
しかし、糖尿病の猫ちゃん用に栄養を調整して作られたキャットフードではないので、与える場合には獣医師に相談した方がいいでしょう。
慢性腎不全
腎臓に負担をかけてしまうミネラルを豊富に含んでいるというわけではありませんが、尿路結石と同じで適切な療法食が必要な病気です。
自己判断でモグニャンを与えるのは控えた方がいいでしょう。
アレルギー性の皮膚炎
アレルギーの原因が穀物や食肉の場合にはモグニャンを与えても大丈夫でしょう。
しかし、それ以外にアレルギーの原因があるのであれば、与えるのは控えた方がいいかもしれません。
便秘
便秘の原因が穀物や添加物が使われているキャットフードを食べていたことによる消化不良であれば、便秘の猫ちゃんに与えても大丈夫でしょう。
モグニャンには消化に負担をかける穀物や添加物が使われていませんので、便秘を改善する効果にも期待ができます。
しかし、穀物や添加物以外が原因の場合には、与えるのを控えた方がいいかもしれません。
下痢
便秘と同じく、穀物や添加物を使っているキャットフードが原因で下痢になっている場合には、モグニャンを与えても大丈夫でしょう。
しかし、それ以外の原因であれば与えるのは控えた方がいいでしょう。
モグニャンはこんな猫ちゃんにおすすめ!
モグニャンを調査してみると以下のキャットフードを探している場合におすすめできることが分かりました。
- 品質・安全性の高いキャットフード
- グレインフリーのキャットフード
- 無添加のキャットフード
- 食肉アレルギーでも食べられるキャットフード
- 便秘や下痢の改善効果が期待できるキャットフード
- フンの臭い改善効果が期待ができるキャットフード
猫ちゃんの健康に最大限配慮して作られたキャットフードです。
品質に対してのコスパもいいため、猫ちゃんの健康を真剣に考えている方には積極的に与えてほしいキャットフードです。
モグニャンをおすすめできない猫ちゃんの特徴
- 療法食が必要な猫ちゃん
- リーズナブルなキャットフードを探している猫ちゃん
モグニャンは特定の病気を治療するための療法食ではありませんので、病気を患っている猫ちゃんにはおすすめできません。
また、価格に見合ったコスパですので、価格だけをみるとリーズナブルというわけではありません。
リーズナブルな価格のキャットフードを探している場合にもあまりおすすめはできません。
モグニャンキャットフード体験レビュー!猫に与えてみた
モグニャンレビューの感想まとめ
- 開け口がジッパーではなくマジックテープ式で開け閉めが楽
- 魚の良い香りがして美味しそう
- 開けた瞬間に香りが広がり猫たちが走ってきた
- 粒の大きさは直径5mmなので食べやすいのかガツガツ食べた
- 与えて2日目でうんちの臭いが少し変わった
モグニャンレビュー①:開け口はマジックテープ式
ジッパー式だと閉まりにくかったりしますが、モグニャンキャットフードはマジックテープ式になっているので開け閉めがホント楽です♫
モグニャンレビュー②:お魚の上品な香りに猫もメロメロ
モグニャンを開けると魚の良い香りがしました。
香りに釣られて猫たちも猛ダッシュ~笑
立ち上がって手足を伸ばして「早くちょうだいアピール」をしてきます٩(ˊᗜˋ*)و
モグニャンレビュー③:ガツガツ食べて3分で完食♫
猫ちゃんの食い付きがすごかったです笑
モグニャンは食い付きをよくするための香料などは一切使われていません。
代わりにメインのお魚をたっぷり配合しているため、自然本来の風味が猫ちゃんの食い付きを誘うみたいです♫
粒の大きさも5mmと小さめなので食べやすいのかも☆
モグニャンレビュー④:うんちの臭いが軽減された
↑食後の満足した顔アップ笑
モグニャンを与えて2日目に起きた変化ですが、うんちの臭いの質が変わってきました。
以前はニュートロチキンを与えていましたがツンとした臭いが特徴でした。
モグニャンに変えてから鼻を突くアンモニア臭が軽減されたんです!
まだうんちの臭いの強さは変わらないけど、継続して与えていくことで臭い改善効果も期待できそうです♫
栄養バランスに優れた、うんちの臭い改善も期待できるモグニャンキャットフードは公式サイトで購入できますよ٩( ╹▿╹ )۶
モグニャンのSNSでの口コミ・評判
モグニャンのSNSでの口コミ・評判をいくつか紹介しました。
「残さず食べてくれた」
「めっちゃ食い付きがいい」
と、かなり好評判のようですねo(・ω・。)
上に載せた口コミの内容をよくよく見てみると、「カナガン」の文字が頻繁に出ています。
カナガンはモグニャンと同じキャットフード製品で、モグニャンに勝るとも劣らないほどの人気商品です。
上の投稿を見ると「カナガンよりモグニャンが良い!」という感じを受けますが、カナガンもモグニャン同様グレインフリーで安全性も◎、さらに口コミ評判も上々と、総合的に非常に良いキャットフード製品です(`・ω・´)ゞ
当サイトでも総合ランクSにしています!
ちなみに
- モグニャンの主原料→白身魚
- カナガンの主原料→チキン
となっています。
「チキンを主原料としたキャットフードを探している」「うちの子はモグニャンが口に合わないみたい…」という方は、カナガンの使用を検討してみるのもいいかもしれません(。・ω・)ノ
モグニャンの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | 1.5kg 3,564円 | - | - |
通常価格 | 1.5kg 3,960円 | 1.5kg 4,968円 | - |
送料 | 10,000円以上無料 | 無料 | - |
モグニャンを購入するにはどこが1番お得なのか、公式サイト・Amazon・楽天市場の3つを比較してみたところ、楽天市場では取り扱いがなくAmazonでも取り扱いのあるショップは1店舗のみでした。
公式サイトの定期購入が最安値のようです。
公式サイトからの定期購入について詳しく調べてみましたので、よりお得に購入したい方は次の項目を参考にしてみてください。
モグニャンの購入は公式サイトからが断然お得!
公式サイトにある「お試しサービス」って?
今(2019/01/29)モグニャンの公式サイトには、「1日1,000名様限定!初回半額でお試し」の文字が見られます(`・ω・´)ゞ
調べてみたところ、どうやら公式サイトでモグニャンを注文すると、50%OFFのお試し価格で購入できるとのこと!
ただ、以下の2つの条件&注意点があります(`・ω・´)ゞ
- モグニャンを初めて購入する方のみ
- 定期コースをご利用の方のみ
つまり
初めてモグニャンを購入する方が定期コースを利用した場合、初回価格が半額(1,980円/税抜)になるということです。
かなりお得ですね!!
ただこのお試しキャンペーン、「予告なく終了する」とのこと。
少しでも安く購入したい方は早めにチェックしてくださいね!
定期購入のお得ポイントは?
定期購入の場合、お得な特典が5つあります。
まとめ買いをすると個数に応じて割引率が高くなります。
1袋:10%オフ→3,564円
2〜5袋:15%オフ→3,366円
6袋以上:20%オフ→3,168円
特典②送料・代引き手数料無料!
10,000円以上の購入で送料を代引き手数料が無料になります。
特典③お届け周期と個数は自由!
お届け周期をご都合に合わせて1〜13週間ごとの間で1週間単位で選ぶことができます。
また個数も自由に選べます。
特典④休止・再開・解約はいつでもOK!
商品が溜まってしまってお休みしたいという場合にはいつでもお休みOK。
好きなタイミングで再開できます。
途中解約もいつでも大丈夫です。
特典⑤キャットフード用スクーププレゼント!
キャットフードをすくうのに便利なスクープが無料でもらえます。
嬉しい特典ばかりですが、中でも「休止・再開・解約はいつでもOK」というのはかなり良心的だなと思います。
他のキャットフードの定期購入では、「○回目までの継続が条件」となっている場合が非常に多いです。
しかし、モグニャンではそういった定期縛りがないことや、休止・再開が自由にできるので、利用する立場のことを考えてくれていることが伝わります。
商品の品質にも自信があるからこそできることなのだと思います。
公式サイトでの支払い方法は?
支払い方法は2種類から選べるようです。
- クレジットカード払い
- 代金引換
代金引換の場合には代引き手数料237円がかかります。(10,000円以上購入の場合には手数料無料です。)
返品・交換はできる?
不良品が届いてしまった場合には、返品・交換対応してくれるそうです。
商品到着から1週間以内に電話にて連絡するようにしてください。
開封済みの商品やお客様都合での返品・交換はできないようなので注意しましょう。
モグニャンのよくある質問
モグニャンの基本情報
モグニャンの基本情報
キャットフードの種類 | ドライフード |
対応猫種 | 全猫種 |
内容量 | 1.5kg |
初回価格 | - |
定期価格 | 1.5kg 3,564円 |
通常価格 |
1.5kg 3,960円 ※公式サイト参考 |
原産国 | イギリス |
保存方法 | 高温・多湿を避け、風通しのいい涼しい場所に保管してください。開封後ななるべく早めに使い切るようにしてください。 |
販売会社 | 株式会社レティシアン |
公式サイト | https://www.mognyancatfood.co.jp/ |
モグニャン まとめ
モグニャンについて調査してみたところ、
- 品質・安全性が非常に高い
- 穀物・食肉アレルギーの猫ちゃんにも与えられる
- 品質に対してのコスパがいい
キャットフードであることが分かりました。
他のプレミアムキャットフードと違う点は、肉類を主原料としていないので、食肉アレルギーを持つ猫ちゃんにも食べさせられるということです。
また、どんなに品質や安全性が高くても食べてくれなければ意味がありませんが、モグニャンは食い付きの良さも大きな魅力の一つとなっていました。
これだけの品質で1日あたり165円とコスパの良いキャットフードはほとんどありません。
猫ちゃんのことを考えるのであれば、ぜひモグニャンを食べさせてあげてください。
いつまでも猫ちゃんが健康でいられるよう、キャットフードから健康をサポートしてあげてくださいね。