猫ちゃんを飼っていると一番気になるのが、『健康』ではないでしょうか?
愛猫の健康をサポートする上で欠かせないのが、「キャットフードの質」
必要な栄養素を、バランス良く摂取するには猫の生態系を理解する必要があります。
その点に注目しキャットフードを作っているのが「ziwipeak ジウィピーク」なんです!
今回は、ジウィピークの「デイリークィジーン グラスフェッドビーフ」に関する口コミや評価、栄養素の効果についてリサーチです。
ジウィピークのキャットフードについて知ることで、猫ちゃんの健康ためになるのかどうか判断することができますよ。
ジウィピークの総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
対応ライフステージ | 子猫、成猫、老猫 |
総合ランク | A |
総合点数 | 92点 |
Contents
ジウィピークはどんなキャットフード?
ジウィピーク キャットフードの基本情報
ジウィピークの基本情報
キャットフードの種類 | ジャーキータイプ |
対応猫種 | 全猫種、全年齢対応 |
内容量 | 400g 1kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 | 3,585円(400g) 7,603円(1kg) ※楽天参考価格 |
原産国 | ニュージーランド |
保存方法 | 高温・多湿の避け、直射日光のあたらない涼しい場所で保管するようにしてください。開封後はなるべく早めに使い切るようにしてください。 |
販売会社 | レッドハート株式会社 |
ジウィピーク キャットフードの原材料・成分から安全性を徹底解説!
原材料一覧
成分一覧
ジウィピーク キャットフードの原材料の品質について

牛肉(ビーフ)
内臓類
乾燥海藻
生肉・内臓・魚介類
ジウィピーク キャットフードのグレインフリーと添加物について

グレインフリー
ジウィピークには猫ちゃんがアレルギーを起こしてしまう穀物が入っていないので、穀物アレルギーの危険性がないので、安心して与えることができますd( ̄  ̄)
人工添加物不使用
ジウィピークには猫ちゃんの健康に悪影響を及ぼす可能性がある香料や着色料などの人工添加物を一切使用していないので、安心です♪(´ε` )
また、着色料の中には発ガン性があったり、アレルギーや蕁麻疹などの症状を及ぼす可能性があるものもあるので、注意が必要です!
安全性が高いキャットフードをランキング形式でまとめているので、参考にしてみてくださいね♪

ジウィピークのコスパは良い?最安値は?
ジウィピークを1ヶ月与えた場合の金額は?
ジウィピークの1ヶ月あたりにかかる金額をねこちゃんの体重を4kgとして計算してみました!
体重 | 4kg |
1日の給餌量 | 40g |
ジウィピークの内容量 | 400g |
ジウィピークの価格 | 3,585円 ※Amazon参考価格 |
1日あたり | 359円 |
1か月あたり | 10,770円 |
ジウィピークは新鮮なお肉を使った動物性タンパク質にこだわってつくられているため、その分、生産コストも高くなってしまうのがネックです。
キャットフードの1ヶ月の平均金額が2,500円程度なので、金額だけ見ると大幅に超えています(苦笑)
金額だけでなく、栄養価の面から見てもタンパク質を摂りすぎる可能性もあるので、他のフードを混ぜて、コストも栄養を取りすぎないようにするのがおすすめですm(_ _)m
ジウィピークを最安値で買うには?公式・Amazon・楽天市場で比較!

ジウィピークはどこで購入することができるのでしょうか?
今回は公式サイト・Amazon・楽天市場の3つで値段を比較してみました!(*´∇`*)
Amazon | 楽天市場 | |
初回価格 | - | - |
定期価格 | - | - |
通常価格 | 3,585円 | 3,585円 |
送料 | 無料 | 590円 |
Amazon | 楽天 |
公式サイト、Amazon、楽天市場の3つを調査してみましたが、公式サイトでの取り扱いはないようでした。
購入はAmazonか楽天市場からになります。
楽天は送料が590円かかるので、少しでもお得に購入したい場合にはAmazonからの購入がおすすめです(`_´)ゞ
ジウィピークの世間の評判や口コミは?
ジウィピークキャットフードの悪い口コミ・評判
商品は良いと思います。ただ、食べた後の口臭がすごい。そりゃあ肉が主原料ならこうもなるかと、最初は諦めていましたがもう少し改善できれば嬉しいですね。ミックス(♂)3歳
1kgで5,000円~6,000円、ぶっちゃけ高くないですか?確かに原料がお肉ですし、コストはかかるとは思うのですが継続するには少々難しいと思います。ウチは辛うじて1匹だけの飼育ですが、多頭飼いのご家庭では無理だと感じますね。三毛猫(♂)7歳
正直に言うと、コスパを重視される方にはおすすめできません。でも愛猫の健康が第一という方にはおすすめです。商品の価格は高いです、でもそのおかげで健康が維持できるなら安いものです。ラグドール(♂)6歳
ジウィピーク キャットフードの良い口コミ・評判
うちの子はご飯を切り替えると嘔吐や下痢をしてしまう子だったので、今回のフードに変えた時は時間をかけて与えるようにすれば、全く問題もなくフードが切り替えることができました!
今回はビーフを購入してみましたが、開けた瞬間から香りがとっても良い。ただ、ネコちゃんの食い付きはまぁまぁ。たぶん、材料がとってもシンプルで、嗜好性よりも栄養価重視のご飯なので、あまり惹かれないのかも??ちゃんとしたフードなだけあって、お高いですが、栄養価、カロリー共に高い分、結局あげる量は普段の半分くらいになるので、結果的にはそんなに高くないかも。 発情期や食欲落ちている時期にトッピングやオヤツとしてあげるのにとても良いと思います。
ジウィピーク キャットフードはこんな猫ちゃんにおすすめ!

ジウィピークの原材料について調べたところ、以下の猫ちゃんにおすすめできることが分かりました。
- 穀物・添加物アレルギーを持っている猫ちゃん
- 便秘・下痢の症状が出ている猫ちゃん
- フンの臭いを改善したい猫ちゃん
動物性タンパク質は猫ちゃんの丈夫な体を作るのにも欠かせません。
そのため、ジウィピークを食べることで健康的な毛並みや美しい毛ツヤ、丈夫な皮膚、骨、歯、筋肉を作ることにも繋がります。
ジウィピーク キャットフードのキャットフード全種類の特徴
商品名 | 特徴 |
---|---|
エアドライ・キャットフード ラム | 世界でも高品質なラム肉を使ったキャットフード。 |
エアドライ・キャットフード ニュージーランド グラスフェッドビーフ | グレインフェッドビーフ(穀物牛)に比べて低脂肪、低コレステロールが特徴のグラスフェッドビーフ(牧草牛)を使ったキャットフード。 |
エアドライ・キャットフードニュージーランド マッカロー&ラム | フィッシュオイルを豊富に含むマッカロー(サバ)で嗜好性を高めたキャットフード。 |
エアドライ・キャットフードニュージーランド フリーレンジチキン | ニュージーランドの広大な土地で放し飼いで育てられた高級鶏肉(フリーレンジチキン)を使ったキャットフード。 |
ジウィピーク キャットフードのよくある質問
Q1,ジウィピークのキャットフードは、アレルギーがあっても与えることは可能ですか?
Q2,ジウィピークのキャットフードの原材料は、肉類が多いようですが栄養バランスは大丈夫なのでしょうか?
Q3,ジウィピークの『エアドライフード』を購入しようと思うのですが、製品内に炭水化物は含まれていますか?
ジウィピーク キャットフード まとめ
ジウィピークは、
- グレインフリー・無添加
- 動物性タンパク質を十分に摂取できる
- 金額は高い
キャットフードであることが分かりました。
自然の食事に近いフードに仕上がっているので、穀物・添加物アレルギーを持つ猫ちゃんには非常におすすめです。
動物性タンパク質を十分に摂取できるので、積極的に猫ちゃんに与えてあげてほしいフードです。
しかし、その分お値段も張るので、他のキャットフードと混ぜるなどしてコストを抑えるようにするのがオススメです!
ぜひ猫ちゃんがいつまでも健康でいられるよう、健康を考えたキャットフードを選んであげてくださいね。