ランフリー(桜姫鶏)は、対象年齢が1歳以上の成猫用のキャットフード。
人工添加物は不使用の無添加で、国産なのが特徴です。
気になるのはその口コミや評判、得られる効果ですよね?
ランフリー(桜姫鶏)は、ヒューマングレードの食材を使用しています。
「桜姫鶏」というブランドの鶏むね肉を主原料に使用しています。
栗カボチャやクランベリーも配合されているので
尿路結石予防にも効果的です♪
口コミや評判も多数集まっていますので、
気になる要点をチェックしていきましょう!
評価内容
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ(1日あたり393円) |
|
フンの臭い改善 |
|
対応ライフステージ | 成猫 |
総合ランク | C |
総合点数 | 60点 |
Contents
ランフリー(桜姫鶏)の原材料・成分から安全性を徹底解説!

最初に気になるのはやはり穀物の配合でした。
キャットフードや猫ちゃんに詳しい方はご存じかと思いますが、
猫ちゃんにとって穀物は消化しづらいものなのです。
特に、コーンや小麦はアレルゲンになりやすいとされています。
猫ちゃんは肉食なので、動物性たんぱく質を必要としています。
原材料に使用されている動物性たんぱく質は「桜姫鶏」。
パッケージにも大きく名前が載っている
「桜姫鶏」とは、透明感のある桜色が特徴的な、
ビタミンEが豊富に含まれているブランド鶏のことです。
その他にも、猫ちゃんのおやつとして人気のささみが配合されていますが、
ささみは、高たんぱく質で栄養がたっぷり含まれています。
ささみは、マグロやカツオなどに比べると
カロリーが低いことが特徴です。
栗カボチャやクランベリーなどを配合して
尿路結石の予防ができる点もポイントが高いです♪
ランフリー(桜姫鶏)の原材料の品質について
ピックアップ原材料
他の鶏肉よりビタミンEが3倍以上も含まれています。ビタミンEは抗酸化作用があり、動脈硬化やがんを予防できる成分なので猫ちゃんの健康維持にかかせない成分です。臭みが少ないのも特徴です。
クランベリーは猫ちゃんの尿のpHを酸性にしてキープし続けます。猫ちゃんがなりやすい尿路結石予防になるのでとても好ましい成分です。
好ましくない原料
猫ちゃんが消化しづらいイネ科の穀物が多数使われています。アレルギーの原因となりえるので猫ちゃんにとって好ましくありません。また、イネ科の植物はアレルギーを引き起こしやすいと言われているので注意が必要です。
ランフリー(桜姫鶏)のコスパは良い?
ランフリー(桜姫鶏)のコスパを計算してみました。
- 1日あたり393円(税抜き)
- 1ヶ月あたり11,790円(税抜き)
高い…。非常に高いです。
かなりコスパが悪いですね。
上質なお肉である桜姫鶏が使われているので高くなるのはわかりますが、ここまでするとは…。
グレインも含まれているのでもう少しお安くなったらうれしいですね。
ランフリー(桜姫鶏)でフンの臭いが改善される?
ランフリーはフンの臭いを改善することはあまり期待できません。上質なお肉を使っているものの、グレインが含まれているので消化不良になりフンの臭い影響する可能性があります。腸内環境を整える成分も特に見当たらないので、フンの臭いを改善するのは難しいでしょう。
ランフリー(桜姫鶏)の食い付きはどうなの?
ランフリーの食い付きは◎。かなり食い付きが良いかと思います。鶏むね肉やささみ、レバーなど猫ちゃんの食い付きがいいものばかり含まれています。チキンは猫ちゃんの舌が慣れているので、安心して食べてくれるでしょう。
ランフリー(桜姫鶏)の悪い口コミ・評判
ランフリー(桜姫鶏)の悪い口コミをチェックしてみましょう。

国産でヒューマングレードの材料を使用しているからか…
値段が高いです。
とてもじゃないけど続けるとなると、きつい…。
セレブしか購入が許されていないキャットフードですね(笑)

こんなに粒が小さいキャットフードを見たのは初めてで、
思わず「ちっさ!」と声に出してしまうほどでした。
うちの子は、食べてるお途中で
ポロポロと口から落としてしまい食べにくそうです…。
もう少し食べやすそうな形状にならないかなぁ?

ランフリー(桜姫鶏)の良い口コミ・評判
続いては、ランフリー(桜姫鶏)の良い口コミをチェックしましょう!

何か月に1度あるかないかの頻度ですが、
特別なおやつ感覚で飼い猫に与えています。
美味しいみたいで、食いつきがよく
もっと!とせがんでくるのですが
お財布が寂しくなってしまうので、
飼い猫には、普段与えている別のフードで我慢してもらっています(笑)
ローテーション、とまではいかないかもしれませんが
上手く活用しています♪

食いつきも良いし、吐き戻すこともありません。
やはり、ヒューマングレードは安心できます。
今まで与えていたフードでは
給与量与えると少し残すこともありましたが、
いまはキレイに完食してくれています。
様子を見ながらの給与になりますが、食いつきがいいので
このまま続けたいと思っています。

ランフリー(桜姫鶏)の口コミ・評判まとめ
口コミをまとめてみて、ランフリー(桜姫鶏)のメリット・デメリットを確認しましょう。
◆メリット
- 食いつきがいい、よく食べる
- おう吐が改善された
- ヒューマングレードだから安心
◆デメリット
- 価格が高い
- 粒が小さい
ヒューマングレードなのでかなり安心できるという口コミがありました。でも価格が高めなので、メインとしてよりはおやつやトッピングとして与えるのが良いかと思います。
ランフリー(桜姫鶏)の価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?

ランフリー(桜姫鶏)を購入する方法を調べてみました。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 |
699~23,328円 |
- |
100g 592円 400kg 1,780円 800g 3,294円 |
送料 |
- |
- | 店舗により異なる |
ランフリー(桜姫鶏)は公式サイト、Amazonでの販売は、取り扱っていませんでした。
購入する際には楽天を利用するといいですね!!
ランフリー(桜姫鶏)のキャットフード全種類の特徴
商品名 | 特徴 |
---|---|
ランフリーキャット 北海道サーモン | 成猫用。 猫ちゃんの皮膚と被毛を健康的にサポートします。アミノ酸やビタミン、ミネラルをバランスよく配合し、体作りを応援します。 |
ランフリーキャット まぐろ | 成猫用。 高たんぱく質&低脂肪なマグロの赤身は、DHAやEPAなどがたくさん含まれており血液の流れをスムーズにさせます。 |
ランフリー(桜姫鶏)のよくある質問
ランフリー(桜姫鶏)に関しての質問をまとめました。
ヒューマングレードの原材料を使用しているためです。
また、飼育原料や、合成添加部つが入っていないのも
価格が上がる原因と考えられます。
確かに価格は高いなぁ、と感じるか多数だと思いますが、
試してみることで猫ちゃんにとっても飼い猫にとっても
新しい発見に繋がるかもしれませんね!
無添加のフードなので、
一度開けてしまった場合は日持ちはしないと考えましょう。
長持ちさせるには、密閉容器に入れて、
湿気の少ない冷暗所で保存するのがおすすめです。
一袋50gのサンプルだそうですよ。
小さい容量のランフリー(桜姫鶏)を購入して試すのもアリですね!
ランフリー(桜姫鶏)の基本情報
ランフリー(桜姫鶏)の基本情報
キャットフードの種類 | ドライフード |
対応猫種 | 成猫 |
内容量 | 100g、400g、800g |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
100g 592円 400kg 1,780円 800g 3,294円 ※楽天市場参考 |
原産国 | 日本 |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。また、虫が入らないように、しっかり密封してください。 |
販売会社 | 株式会社ランフリー |
公式サイト | https://www.runfree-inc.com/ |
ランフリー(桜姫鶏) まとめ

ランフリー(桜姫鶏)は
- ブランドチキンの栄養で老化防止・免疫力アップ
- ヒューマングレードと無添加のレシピで、低負担
のキャットフードです。
国産でヒューマングレードで無添加、
猫ちゃんの身体にやさしい作りになっています。
ブランドの鶏を贅沢に使用し、
猫ちゃんに必要な栄養素がぎゅっと配合されていますね!
ローテーションやおやつにいかがでしょうか?
キャットフードを見直して、猫ちゃんが健康に健やかに育って幸せに暮らせますように!