ペットショップやインターネットにもたくさんのキャットフードが販売されています。
その中でもとうもろこしや小麦を使用していない穀物フリーのフードも増えてきています。
ここでは穀物が苦手な猫ちゃんのためのニュートロから販売されている「ナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキン」についてご紹介します(*^^*)
ナチュラルチョイスの総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
対応ライフステージ | 子猫・成猫・老猫 |
総合ランク | B |
総合点数 | 82点 |
Contents
ナチュラルチョイスとはどのようなキャットフード?
穀物が苦手な猫ちゃんのための穀物不使用で、主要原材料に高品質なチキンを使用している「ミートファースト」なキャットフードです。
「ナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキン」は消化吸収の健康維持、皮膚・被毛の健康維持、抗酸化成分配合、腸内環境改善などの効果が期待できるフードです。
ナチュラルチョイスの特徴は?

ナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキンの特徴は穀物を一切使用していないフードということです。
猫ちゃんはもともと肉食で生活していたため穀物を消化することが苦手な動物です。
過剰に摂取することで胃腸障害を引き起こすこともあります。穀物を一切使用せず、原材料に自然素材を厳選し、猫ちゃんの健康を考えて配合されています。
ナチュラルチョイスの基本情報
ナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリーの基本情報
キャットフードの種類 | ドライフード |
対応年齢 | 成猫(1~7歳ごろ) |
内容量 | 500g 2kg |
通常価格 | 856円(500g) 2,683円(2kg) |
原産国 | アメリカ |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。 |
販売会社 | ニュートロ |
ナチュラルチョイスの原材料・成分から安全性を徹底解説!
ナチュラルチョイス スペシャルケアは穀物フリーで美味しさ抜群!という特徴がありますが、原材料にはどんな食材を使用しているのでしょうか?
ここでは、「ナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキン」の原材料をご紹介します。

原材料一覧
チキン(肉)、チキンミール、エンドウタンパク、ポテトスターチ、鶏脂 、乾燥ポテト、エンドウマメ、フィッシュミール、アルファルファミール、ビートパルプ、ポテトタンパク、タンパク加水分解物、大豆油*、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
成分一覧
タンパク質33,0%以上、脂質16.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分8.5%以下、水分10.0%以下
ナチュラルチョイスの気になる品質は?
原材料を見ると、主要原材料にチキンを使用しているため肉食だった猫ちゃんのことを考えて作ってるんだと感じますが、詳しく見ていくとどうでしょうか(^o^)原材料を見ていきましょう!
猫ちゃんの健康に良い原材料
猫ちゃんの健康に良い原材料としてチキンがあり、チキンはもともと肉食だった猫ちゃんの体を作るために大事な栄養素で、三大栄養素の1つでもあります♫

また、体を作るだけでなく、エネルギー源となり心臓などの臓器を動かしたり、皮膚や被毛を作ります!
タンパク質が足りないと生命活動に必要な部分からエネルギーが使われていき、皮膚や被毛、爪などの末端には栄養が行き届かなくなり、肌荒れや毛並みが悪くなってしまったりしちゃうのです(>人<;)
栄養がなくなった皮膚・被毛はバリア機能が低下し皮膚疾患を引き起こしやすくなり、フケや脱毛が起こる可能性があります( ; ; )
そのようなことが起こらないようにも、タンパク質が豊富なキャットフードを与え、身体中に栄養を行き渡らせる必要があります(^o^)♪
猫ちゃんの健康に悪い原材料
〇〇ミールにご注意を!
原材料を見ていくと「チキンミール」、「鶏脂」、「フィッシュミール」、「アルファルファミール」などの食材があります。

チキンミールや鶏脂、フィッシュミール、アルファルファミールなどの食材は使われている肉の品質が気になります。実は〇〇ミールという記載は品質の良くないフードによく使われる表記なんです(-_-;)
ナチュラルチョイスでは「高品質なチキンを使用している」と公式サイトでもしっかり明記してありますが、ヒューマングレードの記載はないため品質の良さはいまいちわからないと言った印象です(^o^;)
ビートパルプとは?
ビートパルプはサトウダイコンから糖分を抽出し、絞りきったあとに生まれる副産物です(>人<;)
食物繊維を豊富に含んでいて、ビートパルプは便を固める効果があります(^O^)
軟便気味の猫ちゃんには嬉しい効果ですが、便秘気味の猫ちゃんには要注意の効果です(゜-゜)
絶対食べてはいけない食材というわけではありませんが、フードの切り替えのときは便の調子を確認しながら様子を見る必要がありますね(*^^*)
ナチュラルチョイスの添加物は?本当に健康にいいの?

ナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキンでは酸化防止剤として添加物が入っています!
使用されている酸化防止剤はミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物を使用しています!
これらの酸化防止剤は天然由来の添加物ですので、猫ちゃんの健康に悪影響を及ぼすことはないので、安心です!
ミックストコフェロールはビタミンEのことで猫ちゃんが必要とするビタミンの一つなんです(^.^)
ナチュラルチョイスを最安値で買うなら?

キャットフードはできるだけ安い場所で購入したいですよね(^q^)
同じ商品をできるだけ安く購入したい方へ、ナチュラルチョイスの価格や最安値をご紹介します(^q^)♪
ナチュラルチョイスはどこで買うのが安いの?
ここではナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキンのキャットフードを公式サイト、Amazon、楽天のサイトの値段で比較してみました!
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
価格 | 正規販売店のみの販売 | 1,404円(500g) 3,200円(2kg) |
856円(500g) 2,683円(2kg) |
送料 | 無料 | 686円 |
公式サイトでの販売はなく、正規販売店といわれるペットショップや動物病院、Amazon楽天などの通販サイトのみでの販売しかしていないので、注意が必要です!
一番安く購入できるのは送料を含めても楽天ですが、楽天サイトでもたくさんのショップで取り扱いがあったので注文時には注意しましょう!
正規販売店のリストはこちらで確認できます
支払い方法は?
支払い方法はAmazon、楽天で異なります。
支払いやすい方で注文してもいいかもしれませんね(^.^)
Amazonでのお支払い方法
- コンビニ
- ATM
- ネットバンキング
- 電子マネー払い
- 代金引換(手数料324円)
- クレジットカード
- Amazonギフト など
楽天でのお支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
- 後払い決済(手数料250円)
- コンビニ など
返品交換はできるのか
基本的に購入者都合での返品・交換は受け付けていません。破損や違う商品が届いなどのショップ側のミスであれば到着後すぐに連絡することにより交換などの対応をしてくれるようです(^q^)
猫ちゃんが食べなかったからと言って返品はできないので、はじめて購入するときは500gサイズを購入し、試してからにしましょう(*^^*)
ナチュラルチョイスのコスパは?
どんなに品質の良いフードでもコスパが良くなければ続けることはできませんよね。。。
ここではナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキンのコスパについてご紹介します。
体重 | 4kg |
1日の給餌量 | 60g |
ナチュラルチョイスの内容量 | 2kg |
ナチュラルチョイスの価格 | 2,683円 |
1日あたり | 80円 |
1か月あたり | 2,415円 |
体重により異なりますが、1~2kgの猫ちゃんであれば1ヶ月1,500円程度、4kg~6kgの猫ちゃんは1ヶ月2,500~4,000円程度でした!
猫ちゃんの大きさにもよりますが、コスパは良いですね(*^^*)
ナチュラルチョイスの気になる口コミやネットでの評判は?
原材料にも品質のよい食材を使用していて、コスパもよいので、実際に使用している飼い主さんからの口コミ・評判はどのようなものがあるか確認してみましょう!
ナチュラルチョイスのいい口コミ・評判
どんなキャットフードでも下痢や嘔吐していた愛猫。フードを変えてから便が変わり、健康的な便をするようになりました。食いつきもよく、体調も良くなったので今後も続けたいと思います。
値段も比較的お手頃で、原材料も安心できるので、他のフードを与えても最終的にはこのフードに戻ってきてしまいます。愛猫も飽きずに食べてくれています。
他のフードを与えていたのですがアレルギーを起こしてしまい、吐くようになってしまいました。そこでグレインフリーのこのフードを与えてみることにしました。フードの切り替えてからは便の調子もよく、嘔吐もなくなりました。
いい口コミには食べることで便の調子や嘔吐をするのではないかと心配している飼い主さんが多くいましたが、ほとんどのネコちゃんが便の調子が改善していたようです!
食いつきもよくフードの品質、コスパの良さなどにも満足して購入している方が多かったです(^o^)
ナチュラルチョイスのいい口コミ・評判
美味しそうなニオイがしますが、愛猫は食べてくれませんでした。
食いつきは問題なく食べていましたが、便がゆるくなりました。もともとお腹が弱い愛猫だったので体質の問題かもしれませんが…。
穀物フリーはどんなものか気になり購入しましたが、4匹いる愛猫たちみんな食べてくれませんでした。ニオイが好きではないのか、体調など見てみたかったので残念です。
悪い口コミにはやはり「食べてくれなかった」という口コミが多く見られました(°_°)
食いつきの問題は猫ちゃんの好みがあるので難しいようです( ; ; )
中にはフードの切り替えをしっかり時間をかけて行うと食べる猫ちゃんもいるようなので、再度フードの切り替えから試してみてもいいかもしれませんね!
ナチュラルチョイスの口コミ・評判まとめ

ネットなどの口コミなどを調べていると、あまり悪い口コミ・評判もなく、ほとんどが良い口コミばかりで口コミ・評判は全体的に高評価な印象を受けました!
やはり穀物フリー、品質の良い原材料、合成添加物不使用などの安心感がより飼い主さんも満足感できたのかもしれませんね♫
Amazonや楽天で購入するとコストもだいぶ抑えることができ、運ぶ手間もかからないので、コスパも良いキャットフードだと言えます(^o^)/♪
ナチュラルチョイスによくある質問
Q1,ナチュラルチョイスにフードを変えようと思うんだけれど、どうやって切り替えればいいの?
フードの切り替えは以前食べていたフードと一緒に混ぜて1週間程度かけてじっくり移行していきましょう。
初日は以前のフードを9割、ナチュラルチョイスを1割、猫ちゃんの食いつきの様子を見ながら徐々にナチュラルチョイスの割合を増やしていきます(*^_^*)
急に全て切り替えてしまうと食べなかったり、消化不良を引き起こし下痢が見られることがありますので注意しましょう(^.^)
Q2,ナチュラルチョイスだけで栄養は足りているの?
ナチュラルチョイスはペットフード公正取引協議会の分析試験にて総合栄養食の基準をクリアした製品です。
猫ちゃんの健康を考えてつくられたキャットフードなので、フードと新鮮な水を与えていれば問題ありません(^q^)♪
ナチュラルチョイスのまとめ
ここではニュートロから販売されている「ナチュラルチョイス スペシャルケア 穀物フリー アダルトチキン」についてご紹介しました(*^^*)
ナチュラルチョイスの中でアレルギー体質の猫ちゃんや穀物が苦手な猫ちゃんのために穀物フリーで作られたフードです!
フードを与えたことのある飼い主さんからの評価も高く、評判も良いので安心して与えることができますね(^q^)♪
しかし、原材料にチキンミールなど、どの部位のお肉が使われているか明記がないせいで、安全性には不安が残るキャットフードと言うことがわかりました!
キャットフードおすすめ人気ランキングはこちら!
