猫ちゃんは生まれたばかりのころはミルクを飲みますが成長とともに離乳食、キャットフードへと移行していきます。
子猫は成猫に比べてたくさんの栄養が必要とするため、「子猫用」のキャットフードを選ばなければいけません(*^_^*)
しかし、キャットフードと言ってもたくさんの種類があり、迷ってしまいます(-_-;)
ここでは「カルカン 子ねこ用(かつおと野菜味ミルク入り)」のキャットフードについてご紹介します(^q^)♪
カルカン子ねこ用の総合評価
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ |
|
対応ライフステージ | 子猫(離乳期〜12ヶ月) |
総合ランク | C |
総合点数 | 58点 |
Contents
カルカン子ねこ用はどのようなキャットフード?

ホームセンターやスーパーでも最近はたくさんのキャットフードが置いてあり、その中でもどこでも見かけるカルカンのキャットフードですが、カルカンの子猫用はどんなキャットフードなんでしょうか(・・?
成分などを元に強みや特徴についてご紹介しますね(^q^)♪
カルカン子ねこ用の特徴とは?
「カルカン 子ねこ用(かつおと野菜味ミルク入り)」のキャットフードは12ヶ月までの子猫の健康を考えて作られたキャットフードとのことです!
製品の特徴としては、カルシウムを豊富に含んだミルクを配合し骨や歯などのサポート、タンパク質配合、高カロリー設計、オリゴ糖による腸内環境を整える、ビタミンEによる抗酸化作用などが挙げられます。
さらにキャットフードフードは小分けパックになっているので酸化を防ぎ、保存しやすくなっています(^^)
しかし、子猫に必要な栄養素は一般的なキャットフードではまかなえないことが多いので、子猫用のキャットフードがあることは嬉しいのですが、原材料を見てみると安全性が気なるフードということがわかりました(>人<;)
カルカン子ねこ用の基本情報
カルカン子ねこ用の基本情報
フードの種類 | ドライフード |
対応猫種 | 子猫(離乳期〜12ヶ月) |
内容量 | 800g 1.6kg |
通常価格 | 468円(800g) 786円(1.6kg) ※楽天参考価格 |
原産国 | タイ |
保存方法 | 直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。開封後は、開封口を必ず閉じて、なるべく早く使い切ってください。 |
販売会社 | マースジャパン |
カルカン子ねこ用の原材料・成分から安全性を徹底解説!
子猫用のキャットフードは成猫用やシニア用に比べてフードの種類は少ないものの、それでもたくさんの種類があります。
カルカン 子ねこ用のキャットフードの原材料や成分をみて、どんな食材を使用しているのかどうか調べていきましょう(^q^)
原材料一覧
穀類(とうもろこし、米、小麦等)、肉類(チキンミール、チキンエキス等)、油脂類(パーム油、大豆油等)、大豆、魚介類(かつおエキス、フィッシュエキス等)、植物性タンパク、食物繊維(ビートパルプ、オリゴ糖)、家禽類、野菜類(ほうれん草、にんじん等)、ミルクパウダー、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、鉄、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、リン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(クエン酸、BHA、BHT)、着色料(赤102、青2、黄4、黄5)
成分一覧
タンパク質 30.0%以上、脂質 12.0%以上、粗繊維 3.0%以下、灰分 9.0%以下、水分 12.0%以下、カルシウム 1.10%、リン 1.00%、タウリン 0.18%、リノール酸 1.00%、マグネシウム 0.09%、ビタミンE 125IU/kg、ビタミンA 18000IU/kg
カルカン子ねこ用の原材料の品質は安心できる?

カルカンの子ねこ用のキャットフードにはたくさんの原材料を使用して作られていることがわかりますが、よくわからない成分もいくつかありますね(・・?)
気になる原材料を見ていきましょう!
オリゴ糖
オリゴ糖は腸内にまで届くと、善玉菌のえさになり、善玉菌の増殖を助ける働きがあります。
腸内細菌のバランスが善玉菌の優位な状態になることで腸内環境が整い、便通の改善、免疫力の向上、皮膚状態の改善などの効果が期待できます。
腸内の環境はストレスや不規則な生活、乱れた食生活などにより簡単に崩れてしまいます。
そのため、日頃から善玉菌を助けてくれるオリゴ糖や乳酸菌などを摂取することで腸内環境の改善し、体を健康的に保つことができます。
ビタミン類、ミネラル類
ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、鉄、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、リン)などのビタミン、ミネラルは猫ちゃんの健康にとって欠かせない栄養素です。
過剰部に摂取しても、不足してもいけないためバランスが大事になります(^^)

穀類(とうもろこし、米、小麦等)
猫ちゃんはもともと肉食の動物だったため穀物などの炭水化物は多く必要としません。
過剰に摂取することで胃腸障害や肥満などを引き起こします。
肉類、魚介類、家禽類
使われているタンパク質に死んだ動物や病気で死んだ動物の肉や本来使われるべきではない部分や骨、臓器、血液、くちばしなどを使用していることがあります。
これらの肉類のタンパク質は品質がわるいので、栄養としての吸収率も悪く、猫ちゃんはご飯を食べているのに、タンパク質不足になり、毛並みが悪くなったり、骨が頑丈では無くなったりするので、怪我の原因になることもあります(>人<;)
これらの記載があるものは選ぶのは避けたほうがいいでしょう(^o^;)
ビートパルプ
ビートパルプとはサトウダイコンの砂糖を絞りきったあとに残った食物繊維のことです。
ビートパルプは便を固める働きがありますが、軟便も固めてしまうこともあり、猫ちゃんの体調不良を見逃してしまう可能性もあります(-.-;)
カルカン子ねこ用の添加物は?健康にいい?

酸化防止剤(クエン酸、BHA、BHT)
BHA、BHTはもともとエンジンオイルなどの酸化防止のために使われていた成分で、発がん性があると言われている物質です(T ^ T)
猫ちゃんの健康のためには酸化防止剤には天然由来の成分を使用しているものを選びましょう(^_^)
着色料(赤102、青2、黄4、黄5)
本来、着色料は猫ちゃんの健康のためではなく、飼い主さんが見たときに美味しそうだと思ってもらうためだけに使われている成分です(°_°)
また、赤色102号や黄色4号、黄色5号には発がん性が確認されているものやアレルギーを引き起こす可能性があるもの、喘息や蕁麻疹など猫ちゃんの健康に悪影響を及ぼす可能性が高いとされています(T ^ T)
これらの成分は猫ちゃんの健康に悪い影響を与える可能性のある原材料なので、含まれていないキャットフードを選びましょう!
カルカンの子ねこ用 かつおと野菜味ミルク入りには添加物に人工酸化防止剤と着色料が使用されています。
これらの成分は発がん性物質であったり、体の臓器に負担をかける成分です。
猫ちゃんの健康に害が及ぶ可能性があるので健康を考えるのであれば使用していないフードを選びましょう(^_^;)
カルカンのコスパはいいのか?最安値はどこ?

キャットフードはどんなにいい原材料を使用していても、高価過ぎると継続することが難しくなります(-_-;)
かと言って、安い品質の悪いキャットフードを与え続けるのも、猫ちゃんの健康に影響があるので、できれば安くて健康にいいものをあげるようにしたいですよねd( ̄  ̄)
カルカンの1ヶ月にかかる金額を計算してみたので、新しいキャットフードを選ぶ際の参考にしてみてくださいね♪
カルカン子ねこ用の1ヶ月にかかる金額は?
体重 | 1.8~2.6kg |
1日の給餌量 | 70~75g |
カルカン 子猫用の内容量 | 1.6kg |
カルカン 子猫用の価格 | 786円 |
1日あたり | 142~153円 |
1か月あたり | 4,260~4,580円 |
カルカンの子猫用キャットフードの1ヶ月にかかる金額は約4,500円程度と子猫用にしては高いという印象を受けました(>人<;)
正直、この値段で、原材料の品質や安全性なども加味すると、カルカンの子猫用のキャットフードは選ばない方がいいのかもしれないですね。。。
子猫用ではないのですが、子猫でも食べれて安全、栄養もばっちりなキャットフードをランキング形式でまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください♪

カルカン子ねこ用はどこで買うのが安いの?
カルカンのキャットフードは公式サイトでは購入することはできません。
Amazonと楽天の通販サイトで価格を比較してみましょう(^^)!
Amazon | 楽天市場 | |
価格 | 637円(1.6kg) | 468円(800g) 786円(1.6kg) |
送料 | 2,000円以上で無料 | 店舗によって変動あり |
Amazon | 楽天市場 |
※Amazonでは800gの取り扱いなし
カルカンの子ねこ用かつおと野菜味ミルク入りはAmazonや楽天以外の通販サイトでも取り扱いがありましたが、値段も400円前後から2,500円ほどかかるサイトまでありました。
その中でも一番いやすく購入できる場所から表を作成しましたが、Amazonサイトでも800gより1.6kgのほうが安くなっていました(゜o゜)
かなり値段に幅があるようなので購入のときはいろんなショップを比べてみましょう(^^)!
支払い方法は?
支払い方法は購入サイトにより支払い方法が異なるので、支払いのしやすい方法を選ぶといいかもしれませんね(^q^)♪
Amazon |
|
楽天 |
|
返品交換はできるのか
キャットフードを与えていると、急に食べなくなってしまったことや袋が破けていたなんてこと経験することもありますよね( ; ; )
そんなときには返品や交換をしたいところですが、そもそも返品・交換は対応してくれるのかどうか、どのような対応になるのかなど気になりますよね(^o^;)
ここではAmazon、楽天での対応についてご紹介します。
Amazon | 返品・交換の際はAmazonカスタマーセンターに連絡する必要があります。 返品は商品未使用・未開封のものに限るので開けてしまっている場合は返品できない可能性があります |
楽天 | ショップにより異なるので、詳しくは購入したショップに問い合わせしましょう! |
カルカン子ねこ用の世間の評判や口コミは?
キャットフードの口コミ・評判はいいものから悪いものまでさまざまな評価がつけられます。
猫ちゃんの嗜好性も個体差があり、ごはんが大好きな猫ちゃんからあまり食べない猫ちゃんまでいます。
ここでは「カルカン 子ねこ用(かつおと野菜味ミルク入り)」のキャットフードの口コミ・評判についてご紹介します(^q^)♪
カルカン子ねこ用のいい口コミ・評判
うちの愛猫は何でも食べる方ですが、かなりがっついて食べています。今まで食べていたフードよりも安く購入することもでき、便や体調も何ら変わりはありません。有名なカルカンから販売されているので、安心して与えることができています
ピュリナワンのキャットフードをあげていたのですが、キャットフードが酸化が気になり、カルカンの子猫用のキャットフードが小分けパックであるとペットショップで説明してもらい、変えてみました。保存に便利です。カリカリ感を長く保つことができます。
子猫が喜んで食べてくれていました。価格も400円代で購入しやすいです。リピート決定です
食いつきもとても良く、香りもいいと飼い主さんにも猫ちゃんにも高評価でした。特に食いつきがいいという評価は多く見られました。さらに価格が安く、継続的に与えやすく、さらに小分けパックを採用しているため飼い主さんのことを考えて作られているキャットフードのようです(*^^*)
カルカン子ねこ用の悪い口コミ・評判
食いつきはとても良かったです。しかし、カルカンを与えると泥のような下痢をしてしまいます。動物病院で治療や薬をもらいましたが治らず、フードを変えたら治りました
値段はとても安く魅力的なキャットフードですが、レビューを見ると酸化防止剤や着色料などは猫ちゃんの健康に悪いとあったので、もう買いません
下痢を引き起こすだけでなく発がん性物質と言われる着色料を使用しています。いくら安くても原材料に猫ちゃんを病気にするようなものを使ったものは与えられません
ミルク粒が大きくて子猫の喉に詰まりそうで心配です
悪い口コミでも良い口コミで見られたような食いつきがいい、価格が安くて購入しやすいなどは多く見られました。
しかし、原材料の酸化防止剤や着色料を使用していることに対しての不安を訴える方が多く見られました。
他にも与えたら泥のような下痢になったという体調不良も多くありました。猫ちゃんの体調をよく観察したほうが良さそうですね(^o^;)
口コミ・評判まとめ
- くいつきがいい
- 価格が安い
- 下痢などの体調不良を起こした
- 人工添加物を使用しているので猫ちゃんの健康が不安
- ミルク粒が大きい
食いつきがとてもよく、全体的な評判は高いように感じます。
しかし、原材料に人工添加物を使用しているため、猫ちゃんの健康を不安に感じている飼い主さんが多くいました(-.-;)
コスパはとても良く、多頭飼育や大きめの猫ちゃんを飼育している飼い主さんにとっては食費を抑えることができますが、猫ちゃんのためを思うとできれば避けたほうがいいキャットフードです(゜-゜;)
カルカンのよくある質問
Q1,カルカンのキャットフードだけで栄養は足りているの?
カルカンのキャットフードは子猫の栄養を補うだけの栄養を含んでいる総合栄養食なので、フードと清潔な水を与えましょう。
Q2,1日の給与量はどれくらい?
給与量の目安は週齢や猫ちゃんの体重により異なります。給与量の目安表を確認し、1日に与える量を調節しましょう。子猫の時期は特に体重が変動しやすいので体重測定をこまめに行いましょう。
Q3,フードをはじめて与えるときはどうやって与えればいいの?
キャットフードをはじめて与えるときは今まで食べていたフードに少量ずつ混ぜていきます。猫ちゃんの様子を見ながら量を増やしていき、1週間程度時間をかけて切り替えていくといいでしょう。
カルカンの評判まとめ

ここでは「カルカン 子ねこ用(かつおと野菜味ミルク入り)」のキャットフードについてご紹介しました(^q^)♪
「カルカン」はペットショップだけでなく、ホームセンターなどでも見かけることのある有名ブランドです。
そのため、認知度も高く、価格も安いため、カルカンを与えている飼い主さんも多くいます。
しかし、「カルカン 子ねこ用(かつおと野菜味ミルク入り)」の原材料には猫ちゃんの健康に悪い影響を与えると言われている人工酸化防止剤や着色料が使われています。
口コミには食いつきもよく、価格も安いため継続的に猫ちゃんに与えている方も多いですが、猫ちゃんの健康を考えるのであればできるだけ避けてほしいキャットフードです(^o^;)