アズミラはアメリカ生まれのペットフードです。
現在は株式会社アズミラジャパンが輸入代理店となっています。
ペットの健康をサポートするため、優れた素材で作られていると評判ですが、原材料もチェックして飼い猫に合うかどうかを検討しましょう。
評価内容
安全性 |
|
グレインフリー |
|
無添加 |
|
コスパ(1日あたり154円) |
|
フンの臭い改善 |
|
対応ライフステージ | 成猫 |
総合ランク | E |
総合点数 | 36点 |
Contents
アズミラの原材料・成分から安全性を徹底解説!
アズミラには健全な素材や自然の保存料が使われていると評判です。
それでは実際に原材料や栄養バランスをチェックして、安全性を確かめてみましょう。
アズミラのキャットフードには缶詰が2種類とドライフードが1種類あります。
今回はドライフードの「クラシックキャットフォーミュラ」をチェックします。
原材料一覧
第一原料がチキンミールで、肉類なので猫に多く必要なタンパク質を補えることが期待できます。
しかし、ミールが使われているので素材丸ごとというわけではない点が不安要素です。
アズミラではヒューマングレードの肉しか使われず、副産物は不使用と公開されています。
第二原料に玄米、大豆、小麦、コーンとアレルギー源となる可能性のある不安な原材料が使われています。
着色料や合成酸化防止剤は使われていないのは高評価です。
ユッカやパセリが入っているのも特徴の一つです。
成分一覧
たんぱく質の量は30%以上と高いです。
維持期のみならず、成長期にも使用できる量といえます。
しかし、炭水化物の量が約38%と、多く含まれているのが不安材料です。
代謝エネルギーや脂質が高すぎないので、肥満気味の猫の体重管理に役立つでしょう。
食物繊維があまり含まれていないので、便秘になる不安要素もあります。
アズミラの原材料の品質について
ピックアップ原材料
酸化防止剤として天然成分のビタミンEが使っているのは安心できます。
好ましくない原材料
消化不良の原因になる穀物は、あまり好ましくない原料です。アレルギーの元にもなるし、原料に玄米、大豆、コーンと、穀物がかなり含まれています。よろしいとは言えません。
チキンミールといっても粗悪な原料を使っているとは思えませんが、できれば新鮮なお肉の方が安心安全でいいですよね。
アズミラのグレインフリーと添加物について
アズミラはグレインが4種類も入っています。4種類は多いほうですね…。無添加ではありますが、穀物の種類が多いので猫ちゃんの胃腸には負担がかかりそうです。
アズミラのコスパは良い?
アズミラのコスパを調べてみました。
- 1日あたり154円(税抜き)
- 1ヶ月あたり4,560円(税抜き)
アズミラのコスパは普通…といったところでしょうか。
個人的に言うと、ミール使用&グレイン使用ならもう少し安くできたのではないか…と考えてしまいました。
ヒューマングレードなので、ある程度高くても納得ではあります。
アズミラでフンの臭いが改善される?
アズミラはフンのニオイを改善できません。グレインを使用しているので、消化に負担がかかってフンが臭う場合があります。オリゴ糖や乳酸菌なども配合されているわけではないので、フンのニオイが改善されるのは無いと思います。
アズミラの食い付きはどうなの?
アズミラの主原料はチキンなので猫ちゃんにとって慣れた味だと思います。ですが、グレインも多く含まれているのでリッチな猫ちゃんは様子を見ましょう。
アズミラはこんな猫ちゃんにおすすめ!

- アレルギーを持っていない猫ちゃん
- 多頭飼いの猫ちゃん
- 室内飼いの猫ちゃん
アズミラはアレルギーを持っていない猫ちゃんにオススメです。たんぱく質や脂質も他のキャットフードに比べて低いので、運動量が少ない室内飼いの猫ちゃんにもいいでしょう。
アズミラの悪い口コミ・評判
アズミラの口コミの中でも、悪い口コミを以下に集めてみました。
悪い口コミも購入前の参考になります。

なぜ止めたのかというと、コーンとか小麦が使われているからです。
特にコーンは私の猫には合わなかったらしく、好きなんですけど皮膚が痒くなりやすいんです。
それほど影響が出たわけではないですけど、大豆も遺伝子組み換えの話もあるし、ない方がいいと思うんですよね。

与えてみると嗜好性はあるのか、猫は大喜び。
でも2~3日してからウンチが出づらくなっていることに気づきました。炭水化物は多いみたいですけど、乳酸菌とか食物繊維が少ないのかなと思っています。
しばらく続けましたが、合わないみたいなので、他のに変えました。

普段は食いしん坊なのに、、。胃腸になんか影響があったのかなーと考えつつ、もう少し様子を見ようと思います。
アズミラの良い口コミ・評判
ペット先進国であるアメリカで生み出された有名なキャットフードだからか、良い口コミも多いです。

子猫とも一緒に使えるのが気に入っています。
プレミアムキャットフードにしては高すぎないのも好きですね。

ユッカが入っているっていうのも気になったし、値段もこれなら出せるってことで、アズミラ使ってみました。
与えてみたらウンチの香りが抑えられていると感じました。3匹いるので、ウンチが臭くて参ってたんですよね(笑)
無添加だし、問題が起きない限りは使い続けます。

他の口コミを見てみると、便秘になったとか食べなくなったとか書かれていたけど、ウチのこはそんなこと無かったです。猫ちゃんの体質によってちがうのかな…?
アズミラの口コミ・評判まとめ

原材料や口コミ、特徴を含めて考えると、アズミラのメリットとデメリットが見えてきたのでまとめました。
◆メリット
すべての猫に使用できる
たんぱく質の量が30%で、成長期の子猫にも使えることと、高すぎないことで、シニア猫にも使えるのがメリットです。
そのため年齢のバリエーションがある多頭飼いの人には向いています。
嗜好性が高い
鶏脂肪やニシンが配合されているので、パッケージを開けたときの香りが良いです。
玄米を多くしたことから、嗜好性が高まっているという分析もあります。
◆デメリット
コーンを始めとする穀物が含まれている
穀物は猫には消化しにくい原材料であるため、アレルギー発症の原因になりやすいです。
玄米は療法食にも使われることが多い栄養価が高い穀物ですが、アレルギー発症の報告もあります。
繊維質が少ない
アズミラには繊維質が少なく、乳酸菌などの整腸作用のある原材料も含まれていません。
そのため便秘になりやすい猫には向いていない可能性があります。
アズミラのSNS評価は?
SNSを覗いてみると、アズミラをトッピングしたりウェットフードを使ったりと、飼い主さんたちが様々な工夫をしているのが分かります。
いつもアニモンダだから、たまにアズミラるとすごい食いつき ( ` Å ´ *;)#猫 #cat #ロシアンブルー #ルミあちゅ pic.twitter.com/ASkVVDphq5
— もこつく てけこ@モソモソなまこ (@mocodemoco) 2017年3月16日
アズミラの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?

アズミラは販路が広く、多くのペット専門店で取り扱いがあります。
もちろん、通販サイトでも販売されています。
購入の前に価格を比べてみましょう。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 |
- |
0.5kg 1,219円 |
0.5kg 1,220円 |
送料 |
- |
2,000円以上無料 | 配送無料、有料のプランあり |
公式サイトでは販売は行なわれていませんでした。そのためか、Amazonも楽天も価格に大きな変化はありません。
6.79kgだと楽天が最安値ですが、賞味期限が近い場合があるので気をつけましょう。
アズミラのキャットフード全種類の特徴
アズミラはキャットフードが1種類しかありませんでした。ですが、缶詰が販売されていたので、そちらを紹介しますね^^
商品名 | 特徴 |
---|---|
ビーフ&チキン(猫用缶詰) |
ウェットフード。安全性が確認された成分のみ使用しているので安全性がかなり高い缶詰です。単品でも栄養価が高いですが、フードに混ぜて与えるのもオススメです。 |
オーシャンフィッシュ(猫用缶詰) |
ウェットフード。脂肪酸が豊富なので皮膚や毛並みを整えてくれます。全年齢対応なので老猫や子猫などにも◯。 |
アズミラのよくある質問
アズミラの基本情報
アズミラの基本情報
キャットフードの種類 | ドライフード |
対応猫種 | 成猫 |
内容量 | 0.5kg 1kg 2.26kg 4kg 6.79kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 |
0.5kg 1,219円 1kg 2,322円 2.26kg 4,536円 4kg 7,224円 6.79kg 11,642円 ※楽天市場参考 |
原産国 | アメリカ |
保存方法 | 涼しいところで保管しましょう。開封口を固く閉めて、空気が入らないように保管してください。 |
販売会社 | 株式会社アズミラジャパン |
公式サイト | https://azmira-japan.co.jp/ |
アズミラで期待できる2つの効果

どんな猫にも与えられる、合成酸化防止剤や着色料が入っていないアズミラでは、以下のような効果が期待できます。
- 砂糖が入っていないため肥満を防止できる
- オメガオイルやたんぱく質のおかげで被毛や皮膚が健康になる
アズミラ まとめ

引用元:クラシックキャットフォーミュラ|【公式】株式会社アズミラジャパン
アズミラは
・玄米など穀物が含まれている
・ミール使用だが安全性は高い
・無添加キャットフード
のキャットフードです。
たんぱく質が豊富で、安全性が確認された原材料で作られているため、猫の基本的な生活に必要な栄養素が手に入ることが分かりました。
しかし、コーンや玄米などが含まれるため、アレルギーなどにセンシティブな猫には合わない可能性もあります。
プレミアムキャットフードの中でもお手頃な価格で手に入りますが、適正をみながら与えるべきです。
猫ちゃんにピッタリなキャットフードを与えて、飼い主も猫ちゃんもストレス無く幸せに暮らせますように…!